映画野郎とアメコミミーハー男

日々の生活を映画とアメコミでより豊かにするための自分なりの評論を発信中!Twitter,filmarks@amecomitocinema

バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生

こんばんは。週間映画時評ムービージャンキーの曜日がやって参りました。

そろそろ、賽の目かなんかで見に行く映画を決めたいんですが、それは4月とか5月とかからになりそうです。とりあえずは見に行った映画をレビューすることにしたいと思います。

f:id:syugosin1kipa:20160402232345j:plain

 

さて、今週見てきたBvsSなんですが、意見も大きく割れているようですね。コミックファンの方は概ね満足されている映画のようですが、とりあえず、賛と否の比率はほぼ等しく好みが分かれる映画のようです。そして賛の主な意見は「次回への伏線が多く見られ飽きずに興奮のまま劇場を後にすることができた。」や「キャスティング、特にジェシーアイゼンバーグの怪演が光っていた。」などが賛の意見、否定的な意見としては「内容が次回の伏線を詰め込みすぎてごちゃごちゃしている。」という意見が目立った意見となっております。

 

まず映画の紹介なんですが、監督は前作、マン・オブ・スティールから続投のザック・スナイダー。彼は”ウォッチメン”の監督でもあり、アメコミ映画の期待の若手監督さんですね。そしてスーパーマン役として前作から続投のヘンリー・カヴィルバットマン役としてベン・アフレック。その他にもジェシー・アイゼンバーグやガル・ガドットら出演の作品でございます。

僕の感想なんですが、とにかくキャスト陣のハマりっぷりが素晴らしかったですね、コミックファンからの声もある通り、コミックのようなヴィジュアルが再現できましたね。ヴィジュアルでいったら恐らく一番はやはりバットマンですね。ベンアフレックのケツ顎、ゴツさ。これがコミックっぽいバットマンを作り出していましたね。バットマンはザックもインタビューでこだわったというふうに言われていて、そのこだわりが伝わってくる完成度でしたよ。

そして、やはりジェシー・アイゼンバーグですね。旧作のケビン・スペイシーと比べ、若さが特徴となっています。これが見る前はどーなのかと思っていましたが、彼のハマりっぷりはもうすごいですね。これ女性ファンめっちゃできるんじゃないかってくらい魅力が詰まっていましたね。これは見ていただければ、弱々しさ、ウザさが彼の演技にすごいマッチしてることがわかってもらえると思います。

あと個人てきに好きだったのはガル・ガドット演じるワンダーウーマンですね。彼女はワイスピで細身な美人ってイメージがあったんで、体つきがいいワンダーウーマンが細身になるんじゃないかと思ってたんですが、これがびっくり。程よい筋肉質な体でものすごくエロかったです。笑エロいだけではないですよ、きちんと見た目も様になってます。

 

そして、キャスティングだけじゃない。画も素晴らしかった。”ウォチメン”の時にすごいと思ったのがアメコミのコマを映画で再現する能力がザック監督はすごいと感じていましたが今回の作品はそれが爆発してましたね。本当にワンシーンワンシーンがかっこいい。アクションシーンはもちろんのこと、僕が画的に一番かっこいいと感じたのはバットマンがガラスを突き破って潜入するシーンですね。あのシーンは本当にコミック好きのザック監督だからできる技だと思いました。

 

ただ、満足できなかったのは内容ですね。急展開すぎて肝心な部分が抜けたりしていました。僕的に今回の作品で一番、描かなければならないのは相対するバットマンとスーパーマンがどのようにしてわかり合うのかが肝心なところだと思っています。この部分が最終てきになんで??ってなってしまいました。僕的にはワンダーウーマンは次回への伏線のみでよかったと思います。ここでわざわざ登場させたとこで、戦う意味もわかんないし、バットマンとスーパーマンのみで一作品にして欲しかったですね。

まあこういう、抜け目が多いところもアメコミっぽいんですけどね。

そしてMOSで叩かれまくったクライマックスでの大量殺戮をうまく今作につなげていたんですが、結局、前回ほどではないけど、今回も人死んでるでしょって状況で犠牲者ゼロは正直、え?おかしいでしょ。となってしまった。

という感じで、抜け目が多いですね。まあ、次回への伏線を残しておきたいのはわかりますが、いくらなんでも詰め込みすぎかな。

 

まあ一作目だし、こんなもんでしょ、今後に期待します。

 

さて来週見に行く映画を決めたいと思います。

来週見に行く映画は”ちはやふる 上の句”です。非常に僕のフィルマ仲間からは評判が高い作品なんで是非見に行きたいと思います。

そんじゃあ。

アーロと少年

おはようございます。週間ムービージャンキーの曜日がやって参りました。

f:id:syugosin1kipa:20160322072856j:plain

今週見てきた映画は”アーロと少年”。ディズニー/ピクサー最新作、監督のピーター・ソーン監督はモンスターズ・ユニバーシティでスクイシーの声を担当していた方ですね。監督としては本作は二作品目です。ストーリーは弱い恐竜のアーロと強くたくましく生きる少年が出会い共に成長して、はぐれてしまった家族との再開を図るというストーリー。

 

filmarksのレビューを見てきたところ好評価している意見は「泣ける。」「映像が実写と間違うほど綺麗だった。」「王道のストーリーが純粋に面白く、メッセージがわかりやすい。」などなど。逆に低評価を残している方の意見の主は「今までのピクサー作品に比べて内容不足。」「恐竜が喋れて、人間が喋れないとか。。。」てきな意見が目立っていたように見えました。まあさすがのピクサー映画、8割以上の方が好評価されていました。

 

さてそんな作品に対する僕の評価はややガッカリ。

ストーリーに対するツッコミどころはアニメーションなので置いておかせていただきます。低評価にあった「人間が喋れないとか。。。」という意見は正直気になりませんでしたね。

今回、僕が一番ガッカリしたポイントは設定の無意味さですね。本作は恐竜映画なんです。まあ絵面的にそんなガチな恐竜の映画じゃないとしても、恐竜の世界の世界観が全く感じられなかった。これ別にアーロが恐竜じゃなくてもいけるんですよね。今までのピクサー映画はニモとかモンスターズインクとかトイストーリーとかキチンと世界観ができていたんですよね。僕としてはこの映画でも恐竜の習性やらを表現して作品を面白くして欲しかったなと思います。今までのピクサー作品、特にニモだったら水槽からの脱出シーンなど魚から見た世界が表現されていたのが面白いと感じていた僕は本作のガッカリポイントはそこでしたね。

そして、王道すぎる内容は僕には少々退屈でしたね、まあテンポが悪いってのもその一因なんですが、何より楽しめなかったのはキャラクターが少ないところですね、覚えている中で恐竜の種類は4種しか見てない気がします。ピクサーはキャラクターデザインが魅力の一つなのに本作はそこを完全に潰してしまっているように思えてなりませんでした、せっかくの恐竜設定なのですから様々な恐竜を出して、いろんな個性をつけてピクサーの良さを出して欲しかったですね。

低評価の意見はこんな感じでしたね。

 

そして、この作品の良さはやはり映像ですね。大自然が美しい。恐竜たちの質感をアニメーションで表現しているのは映像で先端をいっているピクサーだからできたことだと思います。この映像を見るために劇場へ行くのもアリかもしれませんね。

 

結論としてはガッカリな出来でした。他のピクサー作品と比べてしまうのはあまり良くはないのですが、他の作品と比べてしまうとやはり劣った作品であり、設定不足だったのではないでしょうか、まあ感動はしましたけどね。笑

次回のピクサー作品に期待したいと思います。

 

そして次週の映画は”バットマンvsスーパーマン ジャステスの誕生”を見に行くので乞うご期待ください!!

 

それでは、また来週会いましょう。そんじゃ。

マネーショート 華麗なる大逆転

おはようございます。久しぶりのムービージャンキーでございます。

f:id:syugosin1kipa:20160319090400j:plain

 

今日は昨日のレイトで見た”マネーショート〜華麗なる大逆転〜”について語っていこうと思います。この作品、filmarksなどのレビュー見ると「意味不明」「最初から最後まで難しい経済用語のオンパレードで内容をつかめなかった」などの意見が目立つ作品ですね。

僕の評価ですが、この作品は僕の映画ランキング暫定トップ3には確実に入っています。すごく面白かったです。まあ面白いって表現があっているかはわからないんですが、見てて興味を惹かれる作品ですね。それでは語っていきましょう。

 

まあこの作品、何と言っても特徴は豪華なキャストでしょう。そして監督は”俺たちニュースキャスター”最近では”アントマン”の脚本を担当したアダム・マッケイ。コメディ色の強い監督に、スティーブ・カレル。これはコメディ映画なのか?って錯覚していましたが、しっかりとしたメッセージを強く発信する映画でした。しかし、さすがコメディの監督だって思えるシーンがあったりするので、この人選は当たりだと思います。そして豪華キャストですね、クリスチャン・ベール、スティーブ・カレル、ライアン・ゴズリング、ブラット・ピットが主な登場人物ですね。この4人の演技は素晴らしかったですね。特にスティーブ・カレルは良かったです。怒り、苦悩の演技、特に日本食屋さんでブチ切れるシーンが凄まじいです。クリスチャン・ベールアカデミー賞にノミネートされているだけあって役へのハマりっぷりは最高ですね。脚本も見事ですが演技も見事な作品でした。

 

次にコメディ色のあるシーンですね。この作品の面白いところは何故か登場人物がカメラに向かって喋ってくるところですね。その喋りかけてくる言葉は難しいけど重要な経済用語の解説だったり、すごいどうでもいいことを喋りかけてきたりします。笑

この説明をするのが全く関係ない著名人。しかも、本人の役として登場します。この中にマーゴット・ロビーが出てきて、しかも入浴中だったり。。。と所々、ツッコミたくなるようなシーンで笑ってしまいます。ここはさすがアダム・マッケイですね、ただ淡々と経済についての話をしても面白くないと思ったなのかジョークを入れてきます。ここがアダム・マッケイを起用して成功した点の一つですね。

 

そして、意外にもこの映画、かなり強いメッセージを示します。この作品で面白いなって思った構成の一つに冒頭からメッセージを提示してしまうところですね。最初に出てくるマーク・トゥエインの名言「知らないことは厄介なことではない、知らないことを知っていると思い込むことが厄介なのだ。」この名言が作品の提示する一つの大きなメッセージとなっています。このように名言を使いながら作品が発するメッセージを伝えていくわけです。難しい用語がたくさん出てくる意味もこの中の名言にある「ウォール街は一般人には難解な経済用語を使い、一般人を煙に巻く」というメッセージの体現なんでしょう。しかし、このことが低評価の原因となってしまっています。

この作品、実は邦題詐欺なんですよね。”華麗”でもないし、”大逆転”もしてないんですよね。リーマンショックを理解している方はわかると思うんですが、痛手を食らったのは貧困層や銀行員なんです。結局、元凶はなんも痛手を食らってないんです。これを理解せずに”オーシャンズ”シリーズみたいな作品だと思ってみると裏切られます。

 

そろそろ、まとめます。この作品で監督がやりたかったことは、コメディ風に経済の出来事を見せることで多くの人にリーマンショックの出来事を理解してもらいたかったということもあると思いますが、この作品のレビューでとてもよく目にする「意味不明」だったという言葉が差しているように意味不明な出来事でもしっかり首を突っ込んで知ろうとしなきゃ痛い目食らうんだぞってことが監督は言いたいんだと思います。つまり分かんなくても頭回転させとけばストーリーは理解できます。みなさんも知っているつもりのことの現実を知ろうとする体験をしてはいかがでしょうか。僕はこの体験ができたことがこの作品を見た大きな価値だと思います。

 

それでは、良い休日をお過ごしください。

MCUのこれからを予想!(ネタバレあり)

今日はコミックを基にマーベルシネマティックユニバースの今後について考えてみたいと思います。

今日の更新はコミックのネタバレ、ひょっとしたらマーベルシリーズの映画のネタバレを含んでしまうことがあrますのでご注意ください。

コミックを読んでない方、もしくはコミックを読み進めている方向けの内容となってしまうと思います。

 

.ファンタスティックフォーのMCU参入の可能性?

これは完全なる僕の推測ですが、昨年公開されたファンタスティック4の新作は大不評により打ち切りとなってしまいました。これを機にソニーが版権をマーベルスタジオに返してくれる可能性があるかも。。。。

更にインヒューマンズの映画化が決まっているので、ブラックボルトのMCU参戦がほぼ決まっています。

ということは、トニー、ストレンジ、リード、ブラックボルトが揃い、イルミナティを映画に出演させることができるかもしれない。

 

.ソー三作目にハルク参戦ということは?

これもただの推測に過ぎませんがソーの三作目の舞台はアスガルドです。つまり宇宙です。なんでそんな所にハルクが??僕としてはハルクが宇宙にいるから連想するとプラネットハルクが頭に浮かびます。プラネットハルクとはハルクが危険すぎて宇宙に追放される話です。この後ハルクは地球に舞い戻り追放された復讐をするワールドウォーハルクに繋がります。これは映画でワールドウォーハルクが観れるかも。。。と言ってもセントリーもいないなか地球人に勝ち目なんてありません笑

 

.レッドハルクはMCUに参戦するのか。

ロス将軍がシビルウォーに出演しますね、ここまでロス将軍に出すなら是非ともハルク二作目にレッドハルクとして出演してもらいたいですね。この可能性は十分にあると思います。すごく期待してます。

コミックのレッドハルクの暴れっぷりは大好きなんで、是非ともMCU参戦果たしてほしいです。

インフィニティウォーにはヒーローが69人登場予定なんで、その中にレッドハルクもいるのかも。

 

.スカーレットウィッチの暴走。

これはコミックファンなら結構、印象に残ってると思いますが、アベンジャーズはスカーレットウィッチの暴走によって解散してしまうんです(ここは未邦訳)ひょっとしたらヒーローが総取っ替えされる際にこの暴走が利用されるかも。。。まあ映画のリランチの際に使われると思いますね。

でも個人的にはエリザベスオルセンキチガイになってしまうところなんて映画で見て欲しくないんでできれば見たくないかな笑

 

まあ今日は疲れたんでここらにしときましょう。

出したらきりがないですが、コミックにはまだまだ映画にできそうなストーリーがたくさんあります。

是非、皆さんもコミックを読んで映画との違いや伏線を張るのを楽しんでほしいと思います。

スターウォーズ ローグワンのあれこれ

みなさん。お久しぶりです。

長〜い旅に出てました。笑

いやー学校ないと暇ですね。英語の勉強とかも本格始動して色々と暇ながら忙しくもなってる日々を過ごしてます。

 

で。みなさんもう見ましたか??スターウォーズのローグワンの予告が公開されたようですね。まあファンメイドの可能性は否定できませんが。。

www.youtube

 

みなさんボバですよ!!最高ですね。僕はギャング勢が大好きなのでこれは嬉しい!

 

と思ってこの喜びをTwitterで確認しようと思ったところ。。

ん?!と思うツイートがなんとも多かったです。

そう。『ボバ生きてたのかー!!』ってやつです。

これ言ってる人はあまりにも無知です。。。

ボバはⅥで死にました。そして、ローグワンはⅣの前の物語です。笑

 

いや。。まあまだまだガキなんですが、最近スターウォーズファンが増えて語れる人が多くなったのは嬉しいんですが。。にわか?的な人も急増してますよね。。。

Ⅶから見始めた野郎がジャージャーをクソ呼びしてた時は腹が立ちました。

まあ確かに浮いては見えるけど。。。なんか子供の時からスターウォーズと触れてきた世代と高校生になってⅦから見た世代とだとあまりにも語り口の差がありすぎて、やっぱ語れない。

とにかく子供の頃は親しんでいた(レゴも実は持ってるw)ジャージャーを否定するのは勘弁してほしい。。

 

とまあ、今回はスターウォーズの新規ファンについての話でした。笑

第六回 白鯨との闘い

こんばんは。お久しぶりですね。笑

雪が降りましたね。実はそれで映画三昧してたわけですね。

そしてこのコーナーも一回作れていませんでした。そう。ということは今日、紹介するのは先週見た映画なんです!

まあ。いいか。とりあえず、今週紹介する映画は。。。

白鯨との闘い

さて、白鯨ですね。有名な小説、メルヴィル作の白鯨の元になったノンフィクションの物語。主演がクリス・ヘムズワースマイティ・ソー)笑。そして、去年の夏に公開された、バケモノの子でキーアイテムだったため、見ようと心に決めてました。

そして、公開日に観に行きましたよ。笑

 

まず思ったのは、客すっくな。。。笑

もう地方劇場じゃ注目度ゼロですね。

まあ、いいんです。これは仕方ないですよ。

 

で。大事なストーリーは若干、期待はずれかな。。というのも、タイトルから考えると鯨と死闘を繰り広げるのかと思いきや、これ、あんま戦わないじゃん。

タイトル詐欺だろ!!って思ってたんですが。よーく見たら闘うって字なんですよ。

これ辞書ひいてもらえばわかると思うんですが、物理的に戦う(僕の考えてた)のは戦うと書き、それ以外は闘うと書くそうです。

だから、気持ちや心で白鯨と闘うってことなんでしょうね(多分)

 

この作品に僕がタイトルつけるなら、アスガルドの戦士漂流記ですね(真面目にとらえないでくださいね。笑)この通り、物語のほとんどはサバイバルものです。

ただこれがノンフィクションだと考えるとなかなか興味ぶかいものですね。

 

まああんまし書くこともないんで、結論を書くと、これ見た後に小説を読みたくなりますね。多分、そう言った作りになってるんだと思われます。

 

なので、小説あってかなって感じたんで、僕的には微妙でしたね。

 

今回はこれまで。

そんじゃ、良い夜を。

第五回 ラブ・アゲイン

こんばんは。いやあ、皆さん、ようやく冬休みで一番面白い作品に出会えましたよ。

さあ語りましょう!今日の映画は。。。

ラブ・アゲイン

f:id:syugosin1kipa:20160110011718j:plain

はじめに言っておきます。僕はラブコメは苦手です。

さて、じゃあなぜこれを見たか。それはエマ・ストーンが出てるからです!笑

これに尽きます。エマちゃんを見るためだけに借りてきました。

 

それでは、この作品について語っていきましょう!

今作は非常に面白かったです。特典も残さずに全て鑑賞しました(実は冬休みに入って初めて特典を全て見た映画)

いろいろと魅力があるんですが、やっぱ僕が重要だと思った点はこれ。

主人公が男!

これは大きかったですね、しかも主人公格の男が3人いる。

まず、つかみから主人公が男だと共感したり、感情移入したりできます。

もう僕は最初からスティーブ・カレルに感情移入してしまってました。笑

『そーだよね、大切な人に離れられたら、こーなるよね。。。』

ここで、この映画はつまらない映画では絶対ないなって確信しましたよ。笑

 

そしてこっからが本当のポイント。先ほど挙げた3人の主人公格。

この3人が主軸となって話が進むわけですが、この男同士の支え合いが見ていて、とても気持ちが良い。なんというか、楽しいし面白い。ここは男なら共感できるところかもしれない。

そして、この3人はもともと全く異なる恋愛観を持っている。

一人は大人になり、純粋でもある恋愛観。一人はバーでナンパを続け、遊び人でありたいと思いを巡らす。一人は大人の恋愛に対して背伸びをしようとする。

この種類が違う恋愛観がぶつかりあって物語が進む。

これがなかなかうまくいってて面白い!

そしてこの3人の中のスティーブ・カレルとライアン・ゴズリングはアドリブがうまい。これは特典を見ればわかるんだけど、すごく相性が良くて、アドリブもたくさん入っている。これは物語の進行に信ぴょう性を出せているポイントであろう。

 

そして、物語に説得性をもたせているのはエマちゃんもそうだ。

あの独特な雰囲気のある女の子はエマちゃんがベスト!!

 

そんな感じでなかなか楽しめました。

オススメですよ!今回はここらへんで、そんでは。