映画野郎とアメコミミーハー男

日々の生活を映画とアメコミでより豊かにするための自分なりの評論を発信中!Twitter,filmarks@amecomitocinema

鳥取旅行記

お久しぶりです。

夏休みのバイトと遊びで埋まったスケジュールの中。

久しぶりに鳥取でのんびり1週間過ごし、明日帰ります。

 

旅っていいですね。

のんびりできる場であれば自分の好きなことがはっきりわかる良い機会です。

まあ何もすることがなく、特に観光もせずにおばあの家で映画見て、ファッション雑誌を数冊読み、スケボーの動画を見漁って、ヒップホップを聞くとそんな生活をしていました。

 

そんな話はいいんです。

今回、気になる動画を見つけました。スケーターvs市民ってやつです。

まあネタってより、スケートをやりたくてやりたくて仕方ない今だからこそ、自分のスケートを客観視しようと思いました。それを整理していきます。

 

さて、スケーターなら誰もが思い悩まされるもの。

場所(スポット)です。

見た動画では、ストリートスケーターたちが市民と喧嘩になるとそんな感じのものです。市民の怒り方は様々、まあ多くの方はスケボーを取り上げる、はたまた海に投げるなどなどの行為をしていました。

対してスケーターも暴力や、あざ笑うなどの行為で応戦。

 

僕もストリートでスケボーを滑りますが、周りはしっかり考えているつもりでも、通報されることもあります。ここで共存を図るためにはどうしたら良いのでしょうか。

これはスケーターがただ周りの人に変わってもらうのを待つじゃダメだと思うんです。

これを客観視できるのはスケーターだけだと思います。

スケーターなら市民の目線も一歩引けばわかるはずです。

 

はい。そこでまとめてみます。

道でスケートをやってます。まあ迷惑なのはスケーターはわかっていると思います。

もちろん警察に言われれば撤退します。注意されても素直に移動します。

このシチュエーションでスケーター、市民それぞれの人が取るべき行動を分けて考えたいと思います。

 

”スケーター”

まず、ストリートでやるからには、通る人最優先でやる。

迷惑かけていることはもちろん自負する。

注意されたら、すぐに撤退する。

相手が感情的な場合にはとにかく落ち着くことが肝心。

ボードを盗られたならば素直に警察を呼んで話をつける。

もちろん、警察にも迷惑かけたことをお詫びする。

 

”市民”

怒る気持ちはもちろんわかります。邪魔、寝れないなど多くのパターンの怒りがあるとは思うのですが、感情的になるのではなく、一言声をかけて欲しいなと思います。

日本で一番多いのが通りすがりに見つけたスケーターを警察に通報することです。

これも警察の方に迷惑がかかるのでやめましょう。多少怖いスケーターがいるのは重々承知ですが、何か一言声をかけてあげてください。

もし、もめたならば警察を呼ぶで十分に遅くないと思います。

 

こんな感じではないでしょうか。

警察を呼んで欲しくないんだなって文に取られる方も多いかもしれませんが、通報されて迷惑するのは警官の方なんです。よく警察の方と話すのでよく知っています。

お互いになんとかする気持ちが大切だと思います。

偉そうに言ってしまい申し訳ありません。

 

追記ですが、スケボーを没収したり破壊するのもやめてください。

迷惑かけているからと言って破壊していいものではありません。

歩きタバコしている人のタバコをいちいち没収しますか?

 

それでは良い日を過ごしましょう。

おやすみなさい。

 

人間だもの。

いやーお久しぶりです。

大学生やっててなかなかブログに手が回りません。ごめんなさい。

そして映画のために読まれている方すいません。

またひとりごとです。

 

今日、久しぶりに公園でスケボーしてた時の話。

わけもわからず人気の少ない公園でスケボーしよったら、そこにお巡りさんが出現。

苦情がきたからやめてほしいとのこと。

近くに民家もないのに。

なぜだろう。

 

人間って面白いですよね。皮肉に聞こえるかもしれませんが。

今のご時世、カブトムシを取る少年が木を蹴っても怒られる始末。

もちろん価値観はひとそれぞれだし、それが私物の木ならわかる。

けれど、人を受け入れる気持ちがない人が非常に多い気がします。

子どもながらに感じます。

排除されゆく世界で、何を感じれば良いのでしょうか。

家でおとなしく、本読んだり勉強しとればええんでしょうか。

 

スケボーをやってて人に迷惑かけないように配慮してます。

民家の近くではやらないし、公園でも人がいれば控えます。

 

なのに排除されるべきことに腹が立っています。

スケボーはまだしも、虫取り少年が木をけることすら許されない今は大丈夫なんかなと心の中で呆れています。

 

人は人っていつもは思って生活してますが。

少し寛容な人がこの世に溢れればなと思います。

ただの愚痴ですが。

俺のB-BOYイズム

お久しぶりです。

何じゃこの中二なタイトルはと思った方もいるかと思いますが、今回はヒップホップについて書いていきたいと思います。

そもそも、ヒップホップは高校入った時ぐらいから聴き始めてかれこれ大分経ちますね。バトルから入ったってよりは元々、ポップスやロックでもラップの部分が好きでした。映画つながりでライムスター宇多丸師匠のラジオを聞いていたこともあり、ヒップホップの曲を聞くようになったわけですね。もちろんバトルも見ます。

 

そう。今日話したいことはバトルについて。

 

今日のスケボーは地元のサイファーのメンバーと同じ場所でやってたんですが、やはり周りからの怖いという目がすごかったんで代わって少し弁明を。

たまーに家でフリースタイルダンジョンという番組、今はやりのあれを見たりもするんですが家族からは何この口喧嘩みたいな番組。とか不快。とかって言葉が飛んできます。

 

しかし、本当にバトルはそんなに悪いことなんでしょうか?

 

まあ確かに口喧嘩は見てて良く思う人はいないと思いますが、彼らのバトルはリスペクトの上に成り立っています。これを知っているだけで少しは良く思えると思います。彼らはただ口喧嘩をしているだけではないです。シンプルにお互いをdisることで自分を見つめ直して見つめ直しているんです。

 

話のスケールは大きくなりますが、いじめの方が悪質に思えません?

日本の集団的な平和よりヒップホップの作り出す平和(ピース)の方がよっぽど平和だと思いますがね。

いじめと言って他人事のように扱う日本人はすごく多いですが、誰しも周りでは陰口は飛び交ってますよね。バイト先でも学校でも。

陰口によって、誰かをdisり仲間意識を作る。日本は歴史的に悲しいですがこういった傾向が強いように感じます。

僕は陰口は正直、許せません。陰口は何かを変えれますか?

 

それに比べればヒップホップは平和ですよ。

ちょっと怖い人がやってたりもするけども。

 

話を戻しますが、ただの口喧嘩ではないんです。

彼らなりに自分を楽しみながら見つめ直してる。

僕的にはかっこいいと思いますよ。

 

そんなこんなで今日はここら辺で。

ドッグ・イート・ドッグ

結局、久しぶりの投稿になってしまいました。

今、いろいろと立て込んでて忙しいです。まあそれが良くもあるんですけどね。

週末の二連ちゃん遊びに備えてレポートをどんどん片付けている最中ですが、何ともタイミング悪く給料日・・・笑

行きつけの古着屋さんで取り置きを回収して、一本映画見て帰ってきました。

ってことで、今回見た映画は

ドッグ・イート・ドッグ

f:id:syugosin1kipa:20170622113519j:plain

基本的に前々から見たい作品以外は映画館でフラっとチョイスするんですが、今回もそれです。

ポールシュレイダー監督でタランティーノ監督の絶賛ということで興味の頂点。

ポールシュレイダー監督といえば”タクシードライバー”の脚本で有名な方ですね。タランティーノ監督は言うまでもないですね笑

微妙・・・

正直、期待を大いに裏切られましたね。

見所と言ったら、ウィレム・デフォーの怪演くらいです。

それも初っ端。

そっから、ストーリーにこれと言った見せ場はなく、とにかく退屈。

とりあえず、予告を見て欲しいんですが、ざっくりとしたストーリーラインはムショ上がりのおっさん3人がデカい山を踏んで、クソみたいな生活を抜け出すと言ったもの。

 

R−18に加え、このストーリーラインですよ??

これに期待しない方がおかしい。

しかし、特にグロくもエロくもない。

トーリーでの見せ場もない。

 

これくらいしか言えない映画笑

ウィレム・デフォーの役のハマり具合は半端ないですが、本当にそれ以外の見せ場は・・・

あ!予告にも出てくる警官の女の子がとにかく可愛い笑

これ予告で確認してください。

以上です。

レンタルを待ちましょう。

 

古着屋の服を紹介したいんですが、正直なところ思うのが。

まだまだ自分はスケボーもファッションも未熟者で自分の技術、才能をアップできるレベルでないんです。

本当、ファッションユーチューバーってすごいなって思う、今日この頃でした。

 

スケボーの魅力とは。

はい。頑張って更新し続けますよ笑

昨日もスケボーを夜にやってました。ってことで今日は

初心者が語るスケボーの魅力とは

について書いてこうと思います。映画やアメコミ目当てでブログを読んでくださっている方には申し訳ありませんが、読んでいただけると幸いです。

 

スケボーとは、そもそもサーフィンやスノーボードのオフシーズンの練習用に作られたものですね。この流れは映画”Lords of Dogtown”で見ることができます。

f:id:syugosin1kipa:20170615111531j:plain

これはスケボー好き嫌い問わず、めちゃオシャレ映画で内容もなかなかに面白いので是非見て頂きたい一本です。なんとヒース・レジャーの出演作でもあるんです。

この写真の通り、舞台はサーファーがスケボーに乗り始めた時代。

アメリカ西海岸が水不足に悩まされた時期にセレブの家にある水の抜けたプールをスケートパークにあるようなボウルのような感じに使い始めたのがこの写真です。

 

とまあ脱線しましたが、スケボーの魅力はなんと言ってもシンプルに遊べる点。

板にタイヤ4つくっつけただけの乗り物に乗って跳ねたり、板を自在に操れるといったいわば場所を選ばないスポーツというところです。

 

個人的にスケボーに初めて憧れを持ったのは”バックトゥザフューチャー”ですね笑

マーティがそこらへんで遊んでた子供のスクーターのハンドルをとって、スケボーに見立て走る、あのシーンに痺れました。

スケートを初めて1ヶ月もあれば、マーティぐらいにはなれます笑

 

そうなんです。簡単そうに見えて、実は難しく、でも意外とすんなりできてしまうんですよ。スケボーって。

ただ日本人流にやってしまっては行き詰まってやめてしまう。

スケボーのいいところとは、スタートからゴールが決まっていない点にあるんです。

人間なんで得意な技もあれば、苦手な技もあります。

跳ねなくても、板の上に飛び乗ってバランスが取れる人もいれば、高いところから着地できる人もいます。

とにかく何やってもいいんです!笑

 

僕もオーリーって跳ねる技に行き詰まってましたが、他の技をやって楽しみながらスケボーをやってきました。

周りの仲間も知らないうちにドンドン増えていきます笑

みんなでワイワイやってくうちに技ができて、みんなで喜び合って。

そんな楽しいスポーツなんです。

 

悪い奴らがやってるスポーツなんてイメージはもうやめましょう!!

スケートパークやスポットに行けばいいやつめっちゃいますよ。笑

 

今回はここら辺でやめときます。

それではまた読んでくださいな!!

 

TERRACE HOUSE closing door

f:id:syugosin1kipa:20170614171345j:plain

 

さてさて、久しぶりの映画レビューですね。見ました映画は

テラスハウス クロージングドア

実はフィルマにはレビュー済みなんですが、こっちは自分のブログなんで辛口です。

日本全国にいますテラハファンにお先にお詫び申し上げます。

 

これは映画の意味ないですね。

ただの金儲けのために作られた映画ですね。テラスハウスという流行りをネタにした映画。全く肯定する気はおきません。

 

なんというか、オシャレが好きな人が見に行って満足する映画って印象ですね。

すごい偏見になってしまうんですが、ポパイ読んでるインスタグラマーとかめっちゃ好きそうやな、この映画は。

テラハ好きな人に口々に聞くんですが「何が楽しいん?他人の恋愛見て。」

なんのひねりもない現実的な恋愛見てもなんも面白くないでしょーよ。

 

まあ視聴者たちは恋愛どうこうよりも、この雰囲気を楽しんでるのではないかなという答えになりましたね。

確かにオシャレな雑誌読んでる気分になりますわ。

 

ただ納得いかないのは、全然、登場人物たちが好きなことに没頭してる。と言うか好きなことすらあるん?みたいな奴が多すぎて人間っぽさがゼロ。

そんな奴らの恋愛見てもなんも面白くないでしょ。

 

もっと好きなことをやりながらぶつかる恋愛なら見てて楽しいかもしれないんだけどね。

女も男も自分のステータスばっか、今の日本を象徴しているかのようだね。

 

とりあえず、てっちゃんスケボー乗ってみてや笑

 

ごめんなさ。いいところは一点のみ小田部くん。

彼だけはかっこよかったよ。

でもあの小悪魔女子はどー見ても小悪魔じゃんか、見破れないのか笑

 

そんなこんなで酷評させて、いただきました。

叩いたら叩いた分、こうしたらいいとかってやりたいんですが、残念ながらテレビでやれとしか言えませんね笑

 

実はスケボー始めました。

はい。久しぶりの投稿はスケボーについてですね。

実は最近、スケボーを始めました。

服好きの友達とスケボーを始めたんですが、これがまた面白い。

ということで、日々の記録やスケーターから見た日本についてスケボー始めたいけど勇気が出せてない人からバリバリのスケーターの方、スケボーに迷惑させられている人までに向けた文を書いて行きたいと思ってます。

 

さて、今日も22時にバイトを上がり、スケボーをしようと考えていたのですが生憎の雨、雨スポ探しを決行しました。

しかし、あることにはあるけど近くに民家・・・・。

今日は雨が強まったこともあり断念して帰ってきたところです。

今日感じた日本でのスケボー文化について少し考えていきたいと思います。

 

日本とスケボー。

アメリカに比べ、日本は圧倒的にスケーターが冷ややかな目で見られる傾向にあるのは日本に住む、どんな人でも感じるところだと思います。

それはヒップホップ同様、スケボーが不良の遊びのようなイメージがつけられてしまっているからなんですよね。

でも、実際にスケートやってる身からするとスケーターはみんな良い人ばっかり。

まあ良い人といいましたが悪い点もあります。(これは後に説明します。)

 

とりあえず、スケーター=不良というイメージを少しでも解消したいので、その点から書いていきたいと思います。まず、日本には海外にはない特殊な文化があります。

それが”オシャレスケーター”というものなんです。

服好きな人ならなんとなく聞いたことあると思いますが、スケーターファッションという分類の服装を好んで着る若者がいるんです。

大学生に多いんですが、本当はスケーターのブランドなんですが、それをスケーターの服とは知らずに着ているわけです。

でもそれは、まだオシャレスケーターではなく、それに乗れもしないスケボーを持って歩くスタイルを僕の周りではオシャレスケーターと呼んでいます。

これに不良というか、パリピというか、そんな感じの人が多いわけなんですよね。

残念ながら、ここだけとはいいませんが日本でスケボーがこういったマイナスな捉え方がされているのが残念に僕は感じてしまいます。

オリンピック競技にもなった今、やりたいと思う若い層が増え、それに対して世間がマイナスなイメージのままでいていいものなのでしょうか。

 

ここで良い人の悪い点の部分に戻りますが、スケーターにはスタイルがあり、そこらの道にあるもので技を決める”ストリートスタイル”と呼ばれるものがあります。

自分も夜にやっている身分なので言えないのですが、ストリートスタイルは道のものをウィールやトラックで削ってしまう傾向にあるようで、僕の住む、神奈川のみなとみらいでは深刻な被害になっているそうです。

こういった問題とスケボー文化、ここがどう調和するかが僕にとっての最近の悩みであります。

現にスケボーパークは夜には閉まってしまうので、夜にしかスケボーできない人がストリートでやる他ないという現状もあります。

 

スケボーが日本で普及することを祈っています。

 

今回はここら辺で。

次回はスケボーの日記とかになると思います。

もちろん、映画や服についても書きますので、よかったら読者になっていただけますと幸いです。コメントでの意見も待っております。